これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

検索結果:

分類:福祉

70  |  あなたの検索履歴はありません

質問内容 アクセス数 満足度
Q.本地学区における高齢者の買い物支援について(令和7年7月) 25
Q.生活保護における信用記録制度の導入について(令和7年7月) 32
Q.福祉給付金支給制度について(令和7年6月) 19
Q.生活保護受給者のペット飼育について(令和7年6月) 99
Q.敬老パスの利用回数カウント方法の見直しについて (令和7年5月) 42
Q.敬老パスについて(令和7年5月) 41
Q.敬老パスのデザインについて(令和7年5月) 30
Q.民間サービスにおける障害者割引について(令和7年5月) 43
Q.名古屋市在宅高齢者エアコン設置等助成事業について(令和7年4月) 24
Q.介護士・看護師の駐車場の確保について(令和7年6月) 70
Q.スーパー銭湯等、高齢者の交流の場について(令和7年5月) 48
Q.敬老パスの還付金の振込について(令和7年5月) 50
Q.障害者手帳の対象にならない障害について(令和7年4月) 127
Q.高齢者の施設利用促進について(令和7年4月) 58
Q.敬老パスのデザインについて(令和7年4月) 53 ☆☆☆
Q.放課後等デイサービス及び障害者手帳の申請について(令和7年3月) 83
Q.福祉特別乗車券の市外利用について(令和7年3月) 82
Q.障害者手帳の申請に係る診断書の文書料について(令和7年3月) 75
Q.敬老パスの値下げについて(令和7年3月) 107
Q.マイナンバーカードによる自立支援医療受給者証などの更新について(令和7年3月) 55
   1 2 3 4     1 ~ 20 件目を表示