これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

検索結果:

分類:市政 > その他

37  |  あなたの検索履歴はありません

質問内容 アクセス数 満足度
Q.市独自の家計への支援給付金について(令和5年1月) 1,116 ☆☆☆
Q.市県民税の封筒について(令和6年6月) 112 ☆☆☆☆☆
Q.市民情報センターについて(令和7年1月) 16
Q.区役所手続きにおけるヒューマンエラーについて(令和6年 12 月) 322
Q.滝の水公園南西角での喫煙について(令和6年12月) 50
Q.緑区役所の案内係について(令和6年12月) 94 ☆☆☆☆☆
Q.マイナンバーカードの活用について(令和4年7月) 1,027 ☆☆☆
Q.市政に関するIT化の進め方について(令和6年11月) 36
Q.区役所の開庁時間について (令和6年10月) 114
Q.区役所案内係の対応について(令和6年9月) 317 ☆☆☆☆
Q.結婚応援パスポートについて (令和6年9月) 82
Q.マイナンバーカードの活用について(令和4年8月) 1,137 ☆☆☆
Q.広報なごやに掲載の予算について (令和6年5月) 76 ☆☆☆☆
Q.行政手続きの電子化について (令和6年7月) 72 ☆☆☆☆
Q.名古屋市の訴訟について(令和6年6月) 128 ☆☆☆
Q.千種区役所のシャトルバスについて (令和6年5月) 41
Q.南区の住みやすさや魅力について (令和6年5月) 74
Q.少子化対策、若者が交流できる学習・趣味の場づくりについて(令和6年3月) 99
Q.区役所の番号札発券機の運用について(令和6年2月) 409 ☆☆☆☆
Q.セーフティーネットと生活困窮者について(令和6年1月) 175
   1 2     1 ~ 20 件目を表示