これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

検索結果:

分類:子育て・教育 > 学校

40  |  あなたの検索履歴はありません

質問内容 アクセス数 満足度
Q.学校職員の駐車場利用等について(令和5年7月) 306 ☆☆☆☆☆
Q.学区の選択制について(令和5年7月) 305 ☆☆☆☆
Q.「ラーケーションの日」の導入について(令和5年6月) 1,203 ☆☆
Q.教員免許更新制度について(令和5年6月) 160
Q.学校ごとの通学帽、制服、給食時の箸の要不要、公平性について(令和5年5月) 460 ☆☆
Q.学校給食について(令和5年5月) 277 ☆☆☆
Q.ランドセル重すぎ問題について(令和5年5月) 332 ☆☆☆
Q.遠足時の児童への指導について(令和5年5月) 252
Q.小学校のトイレスリッパについて(令和5年5月) 268 ☆☆☆☆
Q.名古屋市立大学のeduroam未対応について(令和5年5月) 146
Q.小学校の給食費等の引き落とし口座について(令和5年4月) 306 ☆☆
Q.学校選択制の導入について(令和5年4月) 269 ☆☆☆
Q.市立菊里高校の施設について(令和5年4月) 1,258 ☆☆☆☆☆
Q.小学校の登校時間変更について(令和5年3月) 627
Q.小学校のトイレ洋式化について(令和5年2月) 369 ☆☆☆
Q.発達障害通級教室の設置について(令和5年2月) 236 ☆☆☆☆☆
Q.学校でのマスク着用について(令和5年2月) 316 ☆☆☆☆
Q.スクールランチについて(令和5年2月) 516 ☆☆☆☆
Q.教育機関での講演会について(令和4年8月) 395 ☆☆☆☆☆
Q.学校給食の原材料について(令和5年1月) 240 ☆☆☆☆☆
   1 2     1 ~ 20 件目を表示