これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

検索結果:

分類:子育て・教育 > 保育

27  |  あなたの検索履歴はありません

質問内容 アクセス数 満足度
Q.保育料の無償化について(令和5年7月) 123 ☆☆
Q.第1子、第2子の年齢差による保育料額について(令和5年6月) 148
Q.保育所の利用決定について(令和5年6月) 141
Q.未満児の保育料について(令和5年5月) 155 ☆☆
Q.保育料の無償化について(令和5年4月) 192
Q.保育所入園中の育児休業再取得について(令和5年4月) 182
Q.リフレッシュ保育事業、ベビーシッター補助金について(令和5年3月) 851 ☆☆
Q.保育園、幼稚園の副食費免除について(令和5年3月) 476 ☆☆☆☆☆
Q.保育料及び学童保育所について(令和5年2月) 1,745 ☆☆☆
Q.保育所の利用決定について(令和5年2月) 229 ☆☆☆
Q.保育所の設備改善について(令和5年2月) 198 ☆☆☆☆☆
Q.保育時間について(令和5年2月) 272 ☆☆☆☆☆
Q.保育園について(令和3年5月) 992 ☆☆☆
Q.一時保育事業について(令和2年9月) 1,103 ☆☆
Q.育休延長時の保育所利用申込について(令和5年1月) 2,105 ☆☆☆☆
Q.リフレッシュ保育事業の抽選申込について(令和4年12月) 332
Q.保育園の申し込みについて(令和4年12月) 424 ☆☆☆
Q.保育所の利用調整基準について(令和4年11月) 302
Q.保育園の申請について(令和2年10月) 1,079 ☆☆☆☆
Q.リフレッシュ保育事業について(令和4年8月) 329
   1 2     1 ~ 20 件目を表示