これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.町内会・市政協力委員への募金活動について (令和6年5月)

A.ご提案・ご回答

●提案内容等
 町内会や市政協力委員への半強制的な募金活動をやめさせてほしい。地域コミュニティの観点から断りたくても断れず、町内会費から募金されるのは不愉快で苦痛。
 町内会や市政協力委員などを通さず、別ルートでの募金を募るべき。任意の募金のはずなのに期待目標値とは何か。

●回答
 地域の皆様には、日本赤十字社の社資や社会福祉協議会における各種募金について、募金活動等にご協力をいただいておりますが、区政協力委員の職務として募金活動等を行ってはおりません。
 募金活動について、強制するものではなく、募集方法についても、各地域の実情にあった方法で、ご協力いただいているところです。募金等の依頼の方法につきましては、強制感や負担感の少ないものになるよう各種団体と調整に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
回答課:西区地域力推進課(052-523-4523)

属性情報

分類
市政  >  地域コミュティ
ID
43970
更新日
2024年08月27日 (火)
アクセス数
119
満足度
この市民の声はどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿