A.ご提案・ご回答
●提案内容等
高齢者割引について、東山動植物園、名古屋城等への入場料金は名古屋市在住の65歳以上について割引となっているが、
1 何故、写真付きの証明書が必要なのか?健康保険証ではだめなのか?
2 何故、名古屋市在住に限定するのか?
昨年秋、紅葉がキレイとの新聞記事を見たので、東山植物園へ高齢者は割引になるとの認識があったので健康保険証を持参したところ、写真付きの免許証等が必要とかたくなに拒否、仕方なく駐車場まで戻り免許証を提示したうえ入場。駐車料金を先払いしたのでやむを得ずそうしたが、でなければ入場しなかった。
<要望事項>
1 写真付きでなくても高齢者である確認ができれば適用する(弾力的に運営すべきでは?)
2 名古屋市在住の条件を外す
●回答
1 以前は持参された住所とご年齢が分かる顔写真がついた公的証明書等で確認させていただいておりましたが、市民の皆様からのご要望や他の施設の状況を勘案しまして、現在は顔写真がない公的証明書等でも割引をしております。
2 名古屋市都市公園条例施行細則第18条第2項第1号に規定するとおり、対象者は市内に住所を有する方に限っております。条例に従い、名古屋市内に住所を有する65歳以上の方に対して、入園料を減免しております。
回答課:緑政土木局東山総合公園(電話:052-782-2111) 観光文化交流局名古屋城総合事務所(電話番号:052-231-1700)
(令和7年3月修正)