A.ご提案・ご回答
●提案内容等
市科学館は理工館3階に授乳室が設置されているが、男性は入室できないにもかかわらず、ミルク用の給湯器が授乳室内に設置されており、男性の育児参加が増加している中で配慮できていない。おむつ交換台は生命館の地下では男性用トイレにも設置されており、理工館の大部分では男女共用の多目的トイレにおむつ交換台が設置されているが、ミルク用のお湯が男性もアクセスできるようにならないと男性の育児参加に対応できているとは到底言えない。授乳室を改修して、おむつ替え台、おむつ用ゴミ箱、流しや手洗い、ミルク用給湯器については男性も利用できるようにして欲しい。
●回答
理工館3階にあります授乳室については、どなたでも授乳のための利用ができるように改修を検討いたしましたが、速やかな実施が困難な状況でございます。
調乳用のお湯をご希望の男性のお客様につきましては、1階にあります給湯室に職員がご案内いたしますので、理工館1階の総務課の事務室までお越しくださいますようお願い申し上げます。
今後も来館者の利便性向上に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
回答課:教育委員会事務局科学館総務課(電話番号:052-201-4486)
(令和6年10月修正)