これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.ポケモンマンホールの設置について(令和5年7月)

A.ご提案・ご回答

●提案内容等
 全国にポケふたと呼ばれるマンホールが設置されていることをご存じでしょうか?今回はこのポケふたの設置の提案をさせていただこうと思い投稿させていただきました。まず、このポケふたについて紹介させていただきます。ポケふたとは正式名称がポケモンマンホールでマンホールにポケモンの絵柄が載っているものです。北は北海道、南は沖縄まで数多くの市町村に設置されており、その種類は270種類ほど(2023年7月現在)にまで及び、設置都道府県は愛知県を含め29都道府県(2023年7月現在)と半数以上の県が設置しています。
 ポケふたを設置するにあたり、メリットとしてまず挙げられるのは名古屋の良いところのアピールができる点だと思います。ポケふたのマンホールを見ていると、各都道府県、市町村の特色が存分にちりばめられています。このポケふたを通して名古屋の特色を様々な地域に広められると名古屋地区の活性化にもなりますし、とても良いアピール方法だと思います。
 また、他のメリットとして、観光客の増加が上げられると思います。名古屋には様々なすばらしい観光スポットがあると思います。これらの場所にポケふたを設置することで観光客の方がここに行ってみよう!となったり、市民の方がポケふたが設置されたみたいだし、行ってみるかぁとなったりして、さらなる観光客の増加が期待されると思います。
 このようにポケふたを設置することで名古屋市にも市民にも県外に住んでいる方々にも嬉しいメリットがたくさんありますのでどうかお考えいただけると幸いです。

●回答
 ポケふたの設置についてご提案をいただきまして、ありがとうございました。ポケットモンスターは日本を代表する人気コンテンツであると認識しております。まずはポケふたを設置した市町村に聞き取りを行う等、調査するところから始めてまいりたいと思います。
回答課:観光文化交流局観光推進課(電話番号:052-972-2425)

属性情報

分類
観光・文化・施設  >  観光
ID
43720
更新日
2023年09月01日 (金)
アクセス数
4,716
満足度
☆☆☆☆☆
この市民の声はどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿