A.ご提案・ご回答
●提案内容等
所長?らしきおじさんの態度、言葉遣いが悪すぎます。外から室内にいる誰かに向かって「早く降りてこい、ぶっ飛ばすぞ」など大声で言っており、例え冗談であっても言う事ではないと思います。それを聞いていた娘は「怖い…行きたくない」と言い出してしまいました。頑張って行ったので様子を見ていると物を落としただけでヒステリックに怒るおばちゃん、「何でこんな事もできないの?」と言っているのを見てしまい…。甘やかしているのかもしれませんが、無理だなと判断して行かせるのを辞めました。子供も絶対嫌だと。ボランティアで成り立っているし、学童とは違うと理解はしていますが、こんなに酷い場所だとは思いませんでした。ただ、若い方は優しい人が多いです。おばさん、おじさんの態度を考えてほしいと思います。
●回答
いただきましたご意見を拝見したところ、お子さんの通っているトワイライトのスタッフの言葉遣いや態度など、子どもたちが安心して楽しく過ごせる状態ではないようです。
現在、トワイライトの運営は各運営主体が行っていますので、運営主体を通じて調査・確認の上、指導改善を行っています。差支えがなければ、お子さんが通っているトワイライト名を教えていただけますと、改善のための指導を行っていきます。よろしくお願いいたします。
回答課:子ども青少年局放課後事業推進室(電話番号:052-972-3229)