これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.所得証明書のコンビニ交付について(令和5年3月)

A.ご提案・ご回答

●提案内容等
 住宅ローンの手続きの為、所得証明書が必要になり、マイナンバーカードを持っている為コンビニ交付しようとしたが、名古屋市は未対応でした。愛知県の他の市は対応しているのに、名古屋市は対応していないのは納得できません。なかなか平日に区役所に出向くのは大変な人は多いし、そういった利便性を国が推奨しておきながら未対応では、何の為にマイナンバーカードを取得したのでしょうか。
 流石にずっと未対応のままという事はないと思いたいですが、いつになったら対応しますか?

●回答
 本市では、所得証明のコンビニ交付につきまして、市長判断の結果として現時点においては認められていない状況であり、対応時期は未定となっているところでございます。この度いただいた意見を参考に、今後も引き続きコンビニ交付の実現に向けて検討してまいりたいと存じますので、よろしくお願いいたします。
 なお、現在、コンビニ交付はできない状況ではございますが、窓口に来所しない所得証明の申請方法としましては、スマートフォンやパソコンから申請できる電子申請サービスを導入しておりますので、こちらの申請手続きをご利用いただければ幸いでございます。申請の手続きについて詳しくは、以下の市公式ウェブサイト(URL)をご確認いただくか、担当の市税事務所管理課へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
回答課:財政局税務システム推進課(電話番号:052-972-2359)

属性情報

分類
  >  その他
ID
43600
更新日
2023年04月28日 (金)
アクセス数
7,628
満足度
☆☆☆
この市民の声はどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿