A.ご提案・ご回答
●提案内容等
わたしは緑内障で弱視ですが、夜間も外出する市民です。歩道にある車止めの棒が焦茶色のため、よくぶつかっています。なぜ焦茶色なのでしょうか?夜間、あの色はほとんど見えていません。反射板も歩行者には有効ではありません。
夜間でも比較的見やすい色でなくても、みなさん不自由ないのでしょうか?
●回答
ご意見いただきました焦茶色の車止めにつきましては、周辺の景観の中で、色彩的な融和や調和の観点から、必要以上に目立たない色を選定するようにしております。
設置後年数が経過し、反射シートの輝度が低くなっていたり、車止めの存在がわかりづらくお困りの箇所については、現地調査のうえ対応を検討してまいりますので、お教えいただきますようよろしくお願いいたします。
回答課:緑政土木局道路維持課(電話番号:052-972-2859)