A.ご提案・ご回答
●提案内容等
小学一年の息子は体重が23kgです。小学校から持って帰ってきた荷物の重量は7.8kgありました。体重の33%にあたる荷物です。大人で例えるなら、大人女性平均体重55kg×33%= 18.15kg、大人男性平均体重75kg×33%= 24.75kgの荷物持って30分歩き続けるのです。一度皆さんで仕事終わりに実際に外に出てやってみて、その感想が聞きたいです。こんなに重い荷物持って下校するのは、腰を痛める、肩こりになるなど、子どもの身体の成長に悪影響を及ぼしそうで、とても心配です。宜しくお願いいたします。
●回答
学校用具の持ち帰りについては、「家庭学習で必要のないものは学校に置いておく」ことを基本とし、児童生徒が自分で判断したり、発達段階や実態に応じて教師が指示したりすることによって、通学時の負担軽減を一層推進するよう各学校に周知しております。
具体的な対応につきましては、お子様が通学されている学校にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
回答課:教育委員会義務教育課(電話番号:052-972-3232)
(令和6年3月修正)