これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.若宮広場と久屋広場の喫煙について(令和4年3月)

A.ご提案・ご回答

●提案内容等
 若宮広場と久屋広場で喫煙されている人をよく見かけますが、公園使用時のルールはどうなっているのでしょうか?
喫煙禁止というルールがあるなら
(1)公園入口に分かるように掲示してほしい。喫煙できる近くの場所も掲示してほしい。
(2)ライブコンサートの主催者に喫煙ルールがあることを伝えて守らせてほしい。
喫煙禁止というルールがないなら
(ア)市民の健康を守るため喫煙禁止にしてください。
(イ)(1)と(2)の実施をお願いします。

●回答
 公園での喫煙につきましては、本市では公園内の公共施設の建物内を除きまして、原則として禁煙とはしておりませんが、分煙や受動喫煙など喫煙のあり方に関し様々な議論が進められている中で、公園での喫煙のあり方につきましても、公園利用における検討課題の一つとして取り組んでいるところです。
 またコンサートにつきましては、市民から喫煙マナーに関するご意見があったことを主催者に伝えさせていただきます。
回答課:緑政土木局中土木事務所(電話番号:052-261-6641)

属性情報

分類
観光・文化・施設  >  公園
ID
43376
更新日
2022年05月02日 (月)
アクセス数
1,517
満足度
☆☆☆☆
この市民の声はどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿