これまでに寄せられた「市民の声」

キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.地域巡回バスについて(令和3年5月)

A.ご提案・ご回答

●提案内容等
 名東巡回バスは一時間に1本なので、一時間に2本にしてください。また、地域によってバスを利用しにくい所(例:高社一丁目から名東図書館方面へのバス路線がない)があります。改善してください。

●回答
 地域巡回バスは、ご利用が少ないものの、地域における昼間時間帯の日常的な生活の移動手段として、区役所、病院等の公共施設、大規模商業施設等を結ぶ路線で、市内全区共通のサービスとして1時間に1本の運行としています。こうした路線の性格から、その赤字の全額について一般会計からの補助を受けて運行しております。
 今回ご要望いただきました、名東巡回系統の運行本数を増回することにつきましては、地域巡回系統が全系統赤字である現状をふまえると、更なる赤字の増加につながることから、現状では難しいと考えております。
 また、すべての地域から直接目的地に行ける市バス路線を設定することは大変難しいところですが、市バスと市バス、市バスと地下鉄等との乗り継ぎにより、市内における移動手段を確保しているところですので、ご不便をおかけしますが乗り継ぎによるご利用をお願いいたします。
 今後とも、お客さまのご利用状況等を把握するとともに、市民・利用者のご意見・ご要望をお聞きしながら、より利便性の高いバス路線とするよう努めてまいります。
回答課:交通局管理課(電話番号:052-972-3864)

属性情報

分類
交通・水道  >  交通
ID
43299
更新日
2021年06月24日 (木)
アクセス数
849
満足度
☆☆☆☆
この市民の声はどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿