A.ご提案・ご回答
●提案内容等
現在「敬老パス」を受給しており、大変重宝しておりますが、使うたびに思うのですが「敬老パス」という名称は変更してもらえないでしょうか?時代に即していません。昔と違い60代・70代の人たちも皆若くエネルギッシュです。せめて名称を「シニアパス」とか老いを感じさせないような名称に変更を希望します。
●回答
敬老パスは、多年にわたり社会の進展に寄与してきた高齢者の方々に対して、高齢者の社会参加を支援し、もって高齢者の福祉の増進を図ることを目的として制定した名古屋市敬老パス条例(平成16年3月30日 条例第37号)に基づき実施しております。「敬老パス」という名称は、「高齢者への敬愛の念」を前提としたものであり、市民の皆様に広く認知されているところでございますので、ご理解賜りたいと存じます。
回答課:健康福祉局高齢福祉課(電話番号:052-888-8612)
(令和3年10月修正)