A.ご提案・ご回答
●提案内容等
名古屋市末盛地区にある、昭和塾堂が見た目にもわかる程に老朽化しています。私有地であり、私有物ではありますが名古屋市の景観の一部として市民から愛されており、また、歴史的な価値の点からも、市の援助をもって修繕保存していただけないでしょうか。ご検討の程よろしくお願いします。
●回答
お問合せ頂きました「旧昭和塾堂」は、本市において数少ない昭和初期の貴重な歴史的建造物です。また城山・覚王山界隈は「名古屋市歴史まちづくり戦略」においても、その多様な歴史的資源を生かし、景観・風致の維持・向上を目指す界隈のひとつに位置付けられており、当該建物はそのシンボル的存在のひとつと認識しております。
本市では、まちの中で大切に使われてきた身近にある歴史的建造物を、地域の資産として「登録」「認定」する制度を設け、建物を保存活用していくための技術的・経済的支援を行っています。
「旧昭和塾堂」についても利用可能な制度の案内や民間活用に向けた助言など、所有者のご理解とご協力を頂きながら建物の保存活用に努めてまいる所存です。
今後も歴史的建造物の保存活用の推進に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
回答課:観光文化交流局歴史まちづくり推進室(電話番号:052-972-2779)